top of page
子どもの未来は日本の未来
人として最も本質的・根源的な「仁」の養成活動としての
通年型農業体験活動
農業は教育の原点
設立10年を振り返って ご指導頂いた教育界の権威の皆様からのメッセージ こちらから>>
三千年以上前の『東洋最古の書「易経」』で児童少年時代の実践道徳のすすめとして「生命を育む活動」を奨励 !!!
通年型農業体験活動
平成25年(2013)度スケジュール
6月30日(日)09:00~
田植え
7月28日(日)08:00~
稲の生育観察と田んぼの生物観察
8月25日(日)08:00~
稲の生育観察と田んぼの生物観察
9月7日(日)13:00~
稲の生育観察と秋冬野菜の種まき
10月27日(日)10:00~
稲刈り・掛け干しと秋冬野菜の植付け
11月9日(土)09:00~
脱穀・籾すり
11月23日(土)
新嘗祭(全員に新米配布、各自で新嘗祭)
12月1日(日)10:00~
玉ネギ・春キャベツの植え付け
26年3月2日(日)10:00~
ジャガイモの植え付け
bottom of page